一般社団法人日本フォトガラスアート協会
ガラスアート協会では、3つのテーマ「安全性」「手軽性」「優美性」を重視し、絵が苦手な人にも簡単に美しい作品が描ける様な環境が整っています。またガラス廃材を再利用するというエコ精神に則り、環境にやさしいリサイクルを主眼においた、環境問題をも考慮した新分野のアートクリエイターとして、広く普及していくことを目的に設立いたしました。 作る喜びと完成したときの達成感そして感動を分かち合えるガラスアートは、シニアから子供達まで年代に関係なく幅広く楽しんでいただける、新しいガラスアートとして多くの人々に愛していただける新分野であると確信しております。
プレスリリース
- 第2回ガラスアートコンテスト2023(予告)ガラスアートコンテスト2023のお知らせ 今年もガラスアートコンテスト開催します! 昨年は第1回ガラスアートコ […]
- 大阪・関西万博開幕2年前記念みなさまは、2025年に大阪で、万博が開催されるのはご存知ですか。 @Expo2025 大阪・関西万博 私たち […]
- 第1回ガラスアートコンテスト2022開催しましたこの4日間のガラスアートコンテストは、大盛況の中、無事終了しました。 来て下さった皆様、本当にありがとうござい […]
- 大阪府「こころの再生」パートナー協定締結大阪府とのパートナー協定を、結ばせていただきました。 https://www.kokoro-saisei.jp […]
- 新型コロナウィルス蔓延による、イベント自粛によるクラウドファンディング実施いつも、廃材ガラスをリサイクルしたガラスビーズを使って描く、ガラスアート協会の活動をご支援いただきありがとうご […]